指摘してくれる人は大事
最近、この人誰からも指摘受けないまま来ちゃった人、約2名を見かけました。
不機嫌でガサツなオヤジ
一人はマックで隣に座ってきたオヤジです。物をガンッ!と凄い勢いで置きます。物が壊れそうです。怒ってるのかと思いました。顔は不機嫌そうです。定年して暇なんでしょうね。
その後もガンっ!ガンっ!といちいち大きい音を立てて来ます。根っからのガサツな人なんでしょうか?誰にも指摘されないままオヤジになってしまったんでしょうね。
一緒に暮らしてる奥さん、嫌だろうな。。いつも不機嫌でガサツな男が家に居ると周りも影響されます。息子が居たら同じ事をするでしょうね。。
私が席を立ったら、その席に座りました。わざとしてたんでしょうか?もしそうなら子供っぽいですね。。どうしようもないですね。。
見かけに拘りが無さすぎる女子
もう一人はティーンエイジャーです。15,6歳くらいの女子です。異性の目を気にした事がなさそうです。
夕暮れの薄暗い中をピッタリしたボーダーTシャツと短パンで私が入ろうとしたコンビニに友達と入って行きました。物凄く太っています。樽みたいな体をそんなに強調してどうする?短パンも内側が短くなっています。女子なのに美容スイッチが1mmも押されてません。
アイスを買いに来たみたいで、アイス眺めながら片方の足をもう一方の足で掻いています。外見も仕草も酷いです。この子も見かけの事を指摘された事がないまま、ここまで来てしまったんでしょうね。。親も諦めるよね。。
オヤジはもうダメだけど、君は若いからいつか気づけよ。。
第一印象で人に嫌われるともう修復できない事を。。適度な清潔感。服装。なんも無いやんか。。
自分の事は見えない
もし気づかせて呉れる人が周りに居たらその人を敬遠しないで感謝した方が良いですよ。
指摘して呉れる人、忠告して呉れる人は宝やぞ~
自分の事は気づけないからね。。って余計なお世話オヴァさんでした。
最後までお読みくださりありがとうございます。
ーーーー
コメント